農薬の詳細



基本情報

農薬登録番号 22114
農薬の種類 ホスチアゼート液剤
RACコード 1B
農薬の名称 ガードホープ液剤
申請者 石原バイオサイエンス株式会社
用途 殺虫剤
剤型 液剤
登録日 2008/02/06
登録期限 2070/12/31
備考

成分

有効成分の名称有効成分の種類濃度毒性魚毒性
ホスチアゼートホスチアゼート30.0%劇(1.5%普)A

適用情報

適用作物名病害虫雑草名使用目的適用場所希釈倍数使用量使用時期使用方法本剤使用回数ホスチアゼートを含む農薬の総使用回数くん蒸時間
かんしょネコブセンチュウ100倍植付前全面散布土壌混和1回2回以内(苗床は1回以内、本圃は1回以内)ダウンロード・印刷
きくナミハダニ3000倍生育期土壌灌注2回以内2回以内ダウンロード・印刷
きくネグサレセンチュウ3000倍生育期土壌灌注2回以内2回以内ダウンロード・印刷
きくハガレセンチュウ3000倍生育期土壌灌注2回以内2回以内ダウンロード・印刷
すいかネコブセンチュウ4000倍収穫14日前まで土壌灌注1回2回以内(定植前の土壌混和は1回以内、土壌灌注は1回以内)ダウンロード・印刷
トマトトマトサビダニ4000倍収穫前日まで土壌灌注1回2回以内(定植前の土壌混和は1回以内、土壌灌注は1回以内)ダウンロード・印刷
トマトネコブセンチュウ4000倍収穫前日まで土壌灌注1回2回以内(定植前の土壌混和は1回以内、土壌灌注は1回以内)ダウンロード・印刷
にがうりネコブセンチュウ4000倍生育期 但し、収穫14日前まで土壌灌注1回1回ダウンロード・印刷
にんにくイモグサレセンチュウ3000倍収穫60日前まで土壌灌注1回3回以内(植付前の土壌混和は1回以内、球根浸漬は1回以内、土壌灌注は1回以内)ダウンロード・印刷
ミニトマトトマトサビダニ4000倍収穫前日まで土壌灌注1回2回以内(定植前の土壌混和は1回以内、土壌灌注は1回以内)ダウンロード・印刷
ミニトマトネコブセンチュウ4000倍収穫前日まで土壌灌注1回2回以内(定植前の土壌混和は1回以内、土壌灌注は1回以内)ダウンロード・印刷
みょうが(茎葉)ネコブセンチュウ500倍定植前30分間種根茎浸漬1回2回以内(種根茎浸漬は1回以内、定植前の土壌混和は1回以内)ダウンロード・印刷
メロンネコブセンチュウ4000倍収穫28日前まで土壌灌注1回2回以内(定植前の土壌混和は1回以内、土壌灌注は1回以内)ダウンロード・印刷
茶(幼木)ネコブセンチュウ2000倍生育期 但し、摘採1年半前まで土壌灌注2回以内2回以内ダウンロード・印刷