農薬の詳細



基本情報

農薬登録番号 23707
農薬の種類 ジノテフラン・シメコナゾール・トルプロカルブ粒剤
農薬の名称 ゴウケツモンスター粒剤
申請者 北興化学工業株式会社
用途 殺虫殺菌剤
剤型 粒剤
登録日 2015/09/18
登録期限 2070/12/31
水産動植物への影響に係る使用上の注意事項 水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用すること。
散布後は水管理に注意すること。
備考 抵抗性発現を避けるため、同一成分薬剤の連用を避ける。
カメムシ類の防除適期は乳熟期~糊熟期。

成分

番号有効成分の名称有効成分の種類濃度毒性
1ジノテフランジノテフラン1.67%
2シメコナゾールシメコナゾール1.5%
3トルプロカルブトルプロカルブ3.0%

適用情報

適用作物名病害虫雑草名希釈倍数使用量散布液量使用時期使用方法本剤使用回数ジノテフランを含む農薬の総使用回数シメコナゾールを含む農薬の総使用回数トルプロカルブを含む農薬の総使用回数適用場所備考
いもち病3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
ウンカ類3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
カメムシ類3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
ツマグロヨコバイ3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
フタオビコヤガ3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
もみ枯細菌病3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
稲こうじ病3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
穂枯れ(ごま葉枯病菌)3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
墨黒穂病3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷
紋枯病3kg/10a-出穂5日前まで 但し、収穫45日前まで湛水散布1回4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内)2回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での湛水散布、無人航空機散布、投げ入れは合計1回以内)ダウンロード・印刷