農作物病害虫・雑草防除指導指針

農作物病害虫・雑草防除指導指針

  • トップページ
  • 農薬の検索
  • 農薬データの一覧
  • 配信ファイルの閲覧

兵庫県からのお知らせ

>>すべて表示
2023/03/22新着定期メンテナンスのお知らせ
2023/03/142023/03/08版 農薬データを反映致しました。
2023/03/092023/02/28版 農薬データを反映致しました。
2023/02/282023/02/22版 農薬データを反映致しました。
2023/02/212023/02/14版 農薬データを反映致しました。

サービスご利用にあたって

兵庫県では、食の安全安心と地域環境の保全のため、環境創造型農業を本県農業の基本として推進しています。このため、植物防疫推進基本方針に基づき、農薬の適正使用、病害虫・雑草防除の効率化・適正化、多様な防除方法の普及を図っています。

01 植物防疫推進基本方針.pdf

当ホームページは、兵庫県における主要な作物にかかる病害虫・雑草防除に適用する農薬登録情報を検索、抽出するシステムであり、「兵庫県農作物病害虫・雑草防除指導指針」として活用するものです。使用にあたっては、「農作物病害虫・雑草防除指導指針操作マニュアル」及び「農作物病害虫・雑草防除指導指針の表示について」をお読みください。
なお、トップページ上部「配信ファイルの閲覧」では、病害虫・雑草防除に関する様々な情報を参考資料として配信していますので併せてご活用ください。

01 農作物病害虫・雑草防除指導指針操作マニュアル.pdf

02 農作物病害虫・雑草防除指導指針の表示について.pdf

当ホームページで公開する農薬データベースは独立行政法人農林水産消費安全技術センター(FAMIC)が公開する農薬登録情報を基に作成しています。
農薬データに最新の情報が反映されるまでに数日間の遅れが生じます。
農薬の使用に際しては、必ず農薬のラベルに記載されている登録内容をご確認いただき、明記されている使用方法を遵守して下さい。

農薬使用にあたって、注意いただきたい事項

02 農薬の安全・適正使用について.pdf

03 病害虫の防除にあたっての注意事項.pdf

04 農薬事故及び中毒発生時の対応.pdf

※病害虫発生予察情報については、兵庫県病害虫防除所ホームページをご確認ください。

【外部リンク】
(1) 農林水産省
    農薬コーナー:農薬に関する情報など
    病害虫防除に関する情報:農林水産省が運営する農薬や病害虫防除に関する行政情報など
(2) 独立行政法人 農林水産消費安全技術センター:農薬の基礎知識,検査や登録手続きに関する情報など
(3) 日本植物防疫協会:IPM技術情報など
(4) 農薬工業会:農薬に関する情報やIRACコード表など
(5) 日本植物病理学会殺菌剤耐性菌研究会HP:病害の耐性の獲得を軽減する殺菌剤の使用技術など
(6) 農林害虫防除研究会殺虫剤抵抗性対策タスクフォース:殺虫剤抵抗性管理について
  • 兵庫県 農林水産部農業改良課
  • http://web.pref.hyogo.lg.jp/
  • 〒6508567 兵庫県中央区下山手通5-10-1
  • 電話番号(お問い合わせ):078-362-9206